目標だった脱出ゲームサイトを作ってしまったので、ほぼゲーム日記になっているみずくらげの日記ブログです。
[PR]
2025.02.02 Sunday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
富士山は大きかった事(みんなで牧場物語)
2012.07.01 Sunday
今週の世界のお宝ゲットクエストの富士山も無事手に入れることが出来ました。
水牛を作った時数を減らしたのを補充していなかったせいで、1匹しかいなかった牛の世話3回をこなすのに、3日かかったのでちょっと入手は遅かったかと思います。
ゲーム開始時の広告で世界のお宝ゲットクエストの次回予告が無くなったので今回で最後かと思うのですが、たぶんラストと思う今回のお宝は畑3.5×3.5サイズの日本の山でした。
すごく置きにくい。
最後(たぶん)だけあって今までで一番大きいです。
山にしては小さいですが、スペースが足りないと評判のみん牧の島に置くにはかなり大きいです。
山にしては小さいですが。
前のエアーズロックを倉庫にしまって、犬の飼育スペースに飾りました。
富士山はミニチュアにしてもかわいいですね。
あと1か月はのんびり犬を育てる予定です。
犬のランク2が順調に増えてきたのですがランク3に交換する度胸が少したりません。
せめてレベル7まで育てたい。
ランク1犬の交換確率はすごくあてにならないけどなんとなく低レベルだと不安です。
水牛を作った時数を減らしたのを補充していなかったせいで、1匹しかいなかった牛の世話3回をこなすのに、3日かかったのでちょっと入手は遅かったかと思います。
ゲーム開始時の広告で世界のお宝ゲットクエストの次回予告が無くなったので今回で最後かと思うのですが、たぶんラストと思う今回のお宝は畑3.5×3.5サイズの日本の山でした。
すごく置きにくい。
最後(たぶん)だけあって今までで一番大きいです。
山にしては小さいですが、スペースが足りないと評判のみん牧の島に置くにはかなり大きいです。
山にしては小さいですが。
前のエアーズロックを倉庫にしまって、犬の飼育スペースに飾りました。
富士山はミニチュアにしてもかわいいですね。
あと1か月はのんびり犬を育てる予定です。
犬のランク2が順調に増えてきたのですがランク3に交換する度胸が少したりません。
せめてレベル7まで育てたい。
ランク1犬の交換確率はすごくあてにならないけどなんとなく低レベルだと不安です。
PR
COMMENT