目標だった脱出ゲームサイトを作ってしまったので、ほぼゲーム日記になっているみずくらげの日記ブログです。
[PR]
2025.02.02 Sunday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヒヨコのスクショ大会した事(みんなで牧場物語)
2012.06.01 Friday
今週の世界のお宝ゲットクエストの自由の女神を手に入れました。今回は高さはあるけど下面積が畑1個分とスペースにやさしいサイズです。果樹園の木を一本移動させて奥側に配置しておきました。コンパクト。
サービス終了が発表されたわけですが、なんだか公式とか他でやってる所だと終了時期が微妙に違ったりするのですね。ニコニコアプリ版は7月末終了ですが、公式だと10月だし、ハンゲームだと終了報告すらないみたいだし(公式終わるのに続くのだろうか??)ゲームの内容もやっている所によって微妙に違うらしいしよく分からないなネトゲ。
他の牧場が7月以降もあったとしても、うちの牧場が7月末に無くなるのは変わらないので、キーボードのPrtScボタンを駆使してヒヨコのスクショ大会しておきました。パソコン画面をクリップボードに保存するあれです。
集めたヒヨコたちを最大拡大してFn+PrtSc、お絵かきソフトにペースト、名前を付けて保存。
痛い行動ですね。分かっています。でもね、ヒヨコが大好きだったんだ・・・
みん牧の動物は動きがかわいいので、静止画だとかわいさが保存しきれていないのが残念です。
3DSの動画撮影機能を使って画面撮影もしてみたのですが、ヒヨコの動きが速すぎてちょっと動きが飛ぶ感じに。烏骨鶏のヒヨコのとさかの微妙な揺れが撮影できません。あの揺れが最高にかわいいのに・・・かわいいのに・・・
記念撮影も済んだのであと2か月のんびりチューリップでも植えようと思います。
サービス終了が発表されたわけですが、なんだか公式とか他でやってる所だと終了時期が微妙に違ったりするのですね。ニコニコアプリ版は7月末終了ですが、公式だと10月だし、ハンゲームだと終了報告すらないみたいだし(公式終わるのに続くのだろうか??)ゲームの内容もやっている所によって微妙に違うらしいしよく分からないなネトゲ。
他の牧場が7月以降もあったとしても、うちの牧場が7月末に無くなるのは変わらないので、キーボードのPrtScボタンを駆使してヒヨコのスクショ大会しておきました。パソコン画面をクリップボードに保存するあれです。
集めたヒヨコたちを最大拡大してFn+PrtSc、お絵かきソフトにペースト、名前を付けて保存。
痛い行動ですね。分かっています。でもね、ヒヨコが大好きだったんだ・・・
みん牧の動物は動きがかわいいので、静止画だとかわいさが保存しきれていないのが残念です。
3DSの動画撮影機能を使って画面撮影もしてみたのですが、ヒヨコの動きが速すぎてちょっと動きが飛ぶ感じに。烏骨鶏のヒヨコのとさかの微妙な揺れが撮影できません。あの揺れが最高にかわいいのに・・・かわいいのに・・・
記念撮影も済んだのであと2か月のんびりチューリップでも植えようと思います。
PR
COMMENT
- さみしい
-
初めまして。
まろとこまろのゲームをいつもデレ~っとしながら楽しんでおります。
かわいい脱出ゲームをありがとう。
こちらのブログもたまに拝見しておりました。
みずくらげさんがみんなで牧場物語をプレイしていることを知って嬉しくなったものです。
私も本家ですがプレイしておりました。
未練が残りますが、サービス終了の発表と共にもう牧場に戻らないことにしました。
その前にたっぷりスクショを撮って保存しました!
営利でやってるサービスなので都合により急に終了はしかたないですね。
いま思うと、動物たちにうっかり名前なんかつけなくて本当に良かったと思う。
名前をつけていたら終了のショックはいまより大きかったことでしょう。
長々とすみません。
いつもまろとこまろで癒されます。
ときどき全作を復習プレイしに来ます。
最初の方のはけっこう忘れてて新鮮な感じでプレイできます。
あー、また長々と。
お伝えしたいのは、ありがとうということと、みんなで牧場物語が終わって寂しくなりますね、ということです。
新作、楽しみにしております。
では。
Re:さみしい
私以外にも記念撮影している牧場主さんが・・・
ゲームでもかわいがっていた動物がいなくなるのはさみしいですね。
みん牧は動物交換で出荷しちゃったりするので1匹1匹を可愛がる感じではないですが、いなくなってしまうのはやっぱりさみしいです。半年かけて手に入れたヒヨコとかヒヨコとか、あとヒヨコとか。
かぼちゃクッキーを集め倒してやっと手に入れた子猫とか・・・
終了するのは仕方ないので、私はあと2か月細々とお花畑を作る予定です。
まろとこまろも可愛がってくれているのですね。ありがとうございます。
新作作るのがんばります。
ゲームでもかわいがっていた動物がいなくなるのはさみしいですね。
みん牧は動物交換で出荷しちゃったりするので1匹1匹を可愛がる感じではないですが、いなくなってしまうのはやっぱりさみしいです。半年かけて手に入れたヒヨコとかヒヨコとか、あとヒヨコとか。
かぼちゃクッキーを集め倒してやっと手に入れた子猫とか・・・
終了するのは仕方ないので、私はあと2か月細々とお花畑を作る予定です。
まろとこまろも可愛がってくれているのですね。ありがとうございます。
新作作るのがんばります。