目標だった脱出ゲームサイトを作ってしまったので、ほぼゲーム日記になっているみずくらげの日記ブログです。
[PR]
2025.02.02 Sunday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3DSのいつの間にTVが相変わらずマニアックな事。
2011.11.16 Wednesday
日記に書くことがないと3DSの話をしているような気がします。
さて、今日は3DSの通信機能を使った無料サービス、いつの間にTVの話をします。
いつの間にTVとは、3DSをネットにつないでおくといつのまにか2~3分の3D画像の番組を受信してくれるサービスで無料で利用できます。更新は毎日。一度に更新される番組は6個です。
これの番組ラインナップがマニアックすぎる気がします。
アイドル番組とバラエティ番組っぽいのは私は見ていないので感想も書けないのですが、他がなかなか侮れない感じです。
まず、動物好きには「動物DEカレンダー」をおすすめします。紹介動物が犬・猫、動物園、水族館ときて、最近また犬・猫に戻ってきたので、毎日かわいい犬・猫が見れてなごみます。最近吹き出しの出方が天才志村動物園っぽいな・・・と、ちょっと気になりますが、動物が可愛ければそんな事は些細な問題です。その日の星占いとセットになっていますが、寝る前にこれを見るのが私の日課です。(占い意味ないね)
鉄道好きには「ぶらり特選鉄ビュー3D」電車の先頭車両からの風景を固定カメラで時間いっぱい流す番組です。3D画像で流れる線路と周りの景色をながめるそれだけの番組です。最初のころはよく見ていましたがさすがに飽きて最近は見ていませんでしたが、今日久しぶりに見てみたら、先頭車両からの映像以外も使われていました。線路だけでいいんじゃないかと思います。むしろ貫いてほしい。先頭車両からの風景だけを映す形を。風景メインなので車両自体が好きな人や、時刻表を愛している人には物足りないかもしれません。
普通におすすめなのが「マジック教室3D」天才マジシャン世界のナポレオンズがパーティマジックぽいのを実演→種解説。豪華ですね。種解説までしてくれる手品番組は珍しい気がします。内容は時々理科の実験ぽくなりますがそれはそれで面白いです。たまにスペシャル版になって種解説が無くなりますが、私は種解説のある通常版のほうが好きです。
毎回1体の彫刻を紹介する「3D彫刻の森」は正直よく分かりません。
よく3DSの話を日記でしますが、よく考えたら3DSのソフトをレイトン1本しか持っていない事に気が付きました。(これの毎日更新パズルを解くのも寝る前の日課)裏ゼルダに挑戦して挫折するのも日課(まだ終わってない)自分あんまりいいお客じゃないな・・・ほぼ無料ゲームでしか遊んでない。
11月末のシステム更新が済んだら、また無料サービスで遊べる期間がのびますね。
さて、今日は3DSの通信機能を使った無料サービス、いつの間にTVの話をします。
いつの間にTVとは、3DSをネットにつないでおくといつのまにか2~3分の3D画像の番組を受信してくれるサービスで無料で利用できます。更新は毎日。一度に更新される番組は6個です。
これの番組ラインナップがマニアックすぎる気がします。
アイドル番組とバラエティ番組っぽいのは私は見ていないので感想も書けないのですが、他がなかなか侮れない感じです。
まず、動物好きには「動物DEカレンダー」をおすすめします。紹介動物が犬・猫、動物園、水族館ときて、最近また犬・猫に戻ってきたので、毎日かわいい犬・猫が見れてなごみます。最近吹き出しの出方が天才志村動物園っぽいな・・・と、ちょっと気になりますが、動物が可愛ければそんな事は些細な問題です。その日の星占いとセットになっていますが、寝る前にこれを見るのが私の日課です。(占い意味ないね)
鉄道好きには「ぶらり特選鉄ビュー3D」電車の先頭車両からの風景を固定カメラで時間いっぱい流す番組です。3D画像で流れる線路と周りの景色をながめるそれだけの番組です。最初のころはよく見ていましたがさすがに飽きて最近は見ていませんでしたが、今日久しぶりに見てみたら、先頭車両からの映像以外も使われていました。線路だけでいいんじゃないかと思います。むしろ貫いてほしい。先頭車両からの風景だけを映す形を。風景メインなので車両自体が好きな人や、時刻表を愛している人には物足りないかもしれません。
普通におすすめなのが「マジック教室3D」天才マジシャン世界のナポレオンズがパーティマジックぽいのを実演→種解説。豪華ですね。種解説までしてくれる手品番組は珍しい気がします。内容は時々理科の実験ぽくなりますがそれはそれで面白いです。たまにスペシャル版になって種解説が無くなりますが、私は種解説のある通常版のほうが好きです。
毎回1体の彫刻を紹介する「3D彫刻の森」は正直よく分かりません。
よく3DSの話を日記でしますが、よく考えたら3DSのソフトをレイトン1本しか持っていない事に気が付きました。(これの毎日更新パズルを解くのも寝る前の日課)裏ゼルダに挑戦して挫折するのも日課(まだ終わってない)自分あんまりいいお客じゃないな・・・ほぼ無料ゲームでしか遊んでない。
11月末のシステム更新が済んだら、また無料サービスで遊べる期間がのびますね。
PR
COMMENT