目標だった脱出ゲームサイトを作ってしまったので、ほぼゲーム日記になっているみずくらげの日記ブログです。
[PR]
2025.02.03 Monday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今話題の青いあいつを買いに行った事。
2011.12.01 Thursday
今話題の青いあいつを探しに行ってみました。ドラクエ25周年記念企画の一つ、ファミリーマートで販売されるスライム肉まん、奴です。
発売から数日たってしまったわけですが、妹が「食べ物の色ではなくて、自分で買う勇気がない」とか言うので、その雄姿を一目見ようと、家の最寄りのファミリーマートまで出かけてみました。田舎なので駅前ぐらいにしかコンビニ自体が無く、徒歩圏内にあるファミリーマートはそこ1軒だけなので入荷していると良いなと思います。
さて、ファミリーマートについてレジ横の肉まんケースを見てみると・・・
「スライムたちは逃げ出した(完売しました)」
メッセージウィンドウ風に黒地に白枠白字で書かれていました。こったポップでした。
・・・逃げたんなら仕方ない。
よくよく考えたら、このあたりのファミリーマートはここ1軒だけだし、近くには小学校も中学校もあります。
残っている訳が無かった。
この地区で奴を手に入れるには、発売当日午前中ぐらいに行くぐらいの情熱が必要だったようです。
仕方ないのでWEB上の画像でもながめて我慢する事にします。生で見てみたかったのに残念。
発売から数日たってしまったわけですが、妹が「食べ物の色ではなくて、自分で買う勇気がない」とか言うので、その雄姿を一目見ようと、家の最寄りのファミリーマートまで出かけてみました。田舎なので駅前ぐらいにしかコンビニ自体が無く、徒歩圏内にあるファミリーマートはそこ1軒だけなので入荷していると良いなと思います。
さて、ファミリーマートについてレジ横の肉まんケースを見てみると・・・
「スライムたちは逃げ出した(完売しました)」
メッセージウィンドウ風に黒地に白枠白字で書かれていました。こったポップでした。
・・・逃げたんなら仕方ない。
よくよく考えたら、このあたりのファミリーマートはここ1軒だけだし、近くには小学校も中学校もあります。
残っている訳が無かった。
この地区で奴を手に入れるには、発売当日午前中ぐらいに行くぐらいの情熱が必要だったようです。
仕方ないのでWEB上の画像でもながめて我慢する事にします。生で見てみたかったのに残念。
PR
COMMENT