目標だった脱出ゲームサイトを作ってしまったので、ほぼゲーム日記になっているみずくらげの日記ブログです。
[PR]
2025.02.02 Sunday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テストファイルをアップロードしてみて困惑した事。
2017.09.30 Saturday
その他ページに機能テスト用ファイルを更新しました。
前回、ティラノビルダーについているセーブ機能がうちのサイトの環境だと機能しなかったのですが、今回はクイックセーブやオートセーブも機能しないのかテストしてみました。
結果。うちの環境だと動いた。(窓7。ブラウザ火狐)
どういう事だろう(困惑)
前回の通常セーブボタンもセーブ自体はできていて、セーブ画面やロード画面の表示段階で何かあるという事でしょうか…
よく分からない。
フリーゲーム投稿サイトでティラノビルダーで作られたゲームを遊ぶとき、うちの環境だとバックログ画面から戻るボタンを押すと真っ黒な画面に黒字でHTMLの内容がテキストで表示されるというバグ(?)が発生するのですが、公式の掲示板でもゲームの感想掲示板でも誰もそれにつっこんでいないので、閲覧者の環境によって発生するバグがあるんじゃないかと少し心配しています。
このバグ(?)同じ環境で遊んでいるのに前回のうちのサイトのテストファイルだと発生しませんでした。本当によく解らない。
今回ちょっとしたクリックゲームも入っているので良かったら遊んでみてください。
インターネットエクスプローラーはhtml5に対応していないはずなのでそれ以外のブラウザで遊んでください。今回音は入っていないのでIEでも大丈夫だと思いますが、セーブ機能がたぶん使えないんじゃないかと思います。セーブ必要な長さじゃないですが。
前回、ティラノビルダーについているセーブ機能がうちのサイトの環境だと機能しなかったのですが、今回はクイックセーブやオートセーブも機能しないのかテストしてみました。
結果。うちの環境だと動いた。(窓7。ブラウザ火狐)
どういう事だろう(困惑)
前回の通常セーブボタンもセーブ自体はできていて、セーブ画面やロード画面の表示段階で何かあるという事でしょうか…
よく分からない。
フリーゲーム投稿サイトでティラノビルダーで作られたゲームを遊ぶとき、うちの環境だとバックログ画面から戻るボタンを押すと真っ黒な画面に黒字でHTMLの内容がテキストで表示されるというバグ(?)が発生するのですが、公式の掲示板でもゲームの感想掲示板でも誰もそれにつっこんでいないので、閲覧者の環境によって発生するバグがあるんじゃないかと少し心配しています。
このバグ(?)同じ環境で遊んでいるのに前回のうちのサイトのテストファイルだと発生しませんでした。本当によく解らない。
今回ちょっとしたクリックゲームも入っているので良かったら遊んでみてください。
インターネットエクスプローラーはhtml5に対応していないはずなのでそれ以外のブラウザで遊んでください。今回音は入っていないのでIEでも大丈夫だと思いますが、セーブ機能がたぶん使えないんじゃないかと思います。セーブ必要な長さじゃないですが。
PR