目標だった脱出ゲームサイトを作ってしまったので、ほぼゲーム日記になっているみずくらげの日記ブログです。
[PR]
2025.02.02 Sunday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新しいパソコン(64bit)にPraFlaを入れてみたこと。
2011.10.03 Monday
新しいパソコン(Windows7.64bit版)にParaFlaを入れてみました。
64bit版だと動かないという噂なので心配ですが、とりあえずは入れてみる事にします。
まずは7でも動くと言われているVB6(SP5)ランタイム基本セットをダウンロード。
続いてPraFlaもダウンロード。
パソコンが壊れる前にUSBメモリにコピーしておいた制作中のゲームを開いてみます。
とりあえず普通に開けました。プレビューで動かしてみても普通に動きます。
とりあえず動くようなのでゲーム作りを再開してみることに。
多少間が空いただけで、どこまで作ったのかかなり忘れています。精進が必要です。
記憶とメモと作り方サイトの情報をたよりにぼちぼち作業。
・・・しばらく後。
何の前置きもなくソフトがおちました。固まったのかと思ったけどソフトが終了させられただけみたいでした。
開きなおすと前回異常終了したのを復旧するか聞いてきます。とりあえず復旧。
落ちる前の状態に戻りましたが、こまめな保存は必要なようです。スリリングですね。
これはソフトの問題なのかセキュリティががんばっているのかどっちなのだろう?
他の人の日記でも、64だと動かないとか、最初は動いたがだんだん応答しなくなったとか、大きなデータを読ませると応答しなくなるとか、いろいろ書かれていましたが、様子を見ながらぼちぼち使ってみたいと思います。
ファイルをダブルクリックで開く設定に変えられたのでもうファイル複数選択も怖くないのです。
64bit版だと動かないという噂なので心配ですが、とりあえずは入れてみる事にします。
まずは7でも動くと言われているVB6(SP5)ランタイム基本セットをダウンロード。
続いてPraFlaもダウンロード。
パソコンが壊れる前にUSBメモリにコピーしておいた制作中のゲームを開いてみます。
とりあえず普通に開けました。プレビューで動かしてみても普通に動きます。
とりあえず動くようなのでゲーム作りを再開してみることに。
多少間が空いただけで、どこまで作ったのかかなり忘れています。精進が必要です。
記憶とメモと作り方サイトの情報をたよりにぼちぼち作業。
・・・しばらく後。
何の前置きもなくソフトがおちました。固まったのかと思ったけどソフトが終了させられただけみたいでした。
開きなおすと前回異常終了したのを復旧するか聞いてきます。とりあえず復旧。
落ちる前の状態に戻りましたが、こまめな保存は必要なようです。スリリングですね。
これはソフトの問題なのかセキュリティががんばっているのかどっちなのだろう?
他の人の日記でも、64だと動かないとか、最初は動いたがだんだん応答しなくなったとか、大きなデータを読ませると応答しなくなるとか、いろいろ書かれていましたが、様子を見ながらぼちぼち使ってみたいと思います。
ファイルをダブルクリックで開く設定に変えられたのでもうファイル複数選択も怖くないのです。
PR
COMMENT